Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

非公式難易度リスト MASTER+ コメント#4056

  • 総返信数3
  • 最終投稿日時
    • 774P
    4056
    2017/12/18 21:19 ID:gegv6vbt

    【提案】

    下で降格議論がある通り、強(と強以上)になんらかのテコ入れが必要と思いました。

    pro19のあんずやTOKIMEKIのように実質難易度nとやらずとも、無理矢理レベル内に収める必要性は感じません。

    なので「強以上で更に分割する」ことを提案します。

    (例1)※強A,強Bなどは仮称

    詐称:あんきら、トリフィ

    強A:双翼、ゼッケン、カニ、Star

    強B:SW、Tulip

    (例2)

    A群:あんきら、トリフィ

    B群:上記、強A

    C群:上記、強B

非公式難易度リスト MASTER+ #4056 の返信コメント

    • 774P
    4072
    2017/12/20 15:52 ID:mm7zwno7

    >>4056

    下の強+表記変更案にも出したし、既に言及もされてるけど、「☆1」みたいな表記にしちゃうのも手だと思う。

    簡略・調整して再度掲載すると

    入門(入門)/現在は該当なし

    ☆0(弱)/旧ヴァルキュリア

    ☆1(中)※29詐称はこれを基準にする

    ☆2(強の下)/提案の強B

    ☆3(強の上)/提案の強A+旧あんきら

    ☆4(強+)

    という感じ。

    • 774P
    4059
    2017/12/18 22:09 ID:ht0s3cl2

    >>4056

    LV30専用の評価体系もありうると思う。

    例えばノーツ1000超えの曲が解禁されたら真剣に上に伸ばす事も一考かも。

    ★5(空位、 ★4が5曲以上設定されてから

       明らかな別格曲に対し投票で新基準として設定)

    ★4 (強+相当 評価点10(10~12))

    ★3 (強相当 評価点7~9)

    ★2 (中相当 評価点4~6)

    ★1 (弱相当 評価点1~3)

    ★なし (逆詐称 評価点 0)

    • 774P
    4058
    2017/12/18 21:33 ID:nbcj7zee

    >>4056

    言うほどSnow Wingsも簡単ではないし、この辺りまで来るとどれも難しすぎて順序付けや区分分けはあまり意味が無いと思われる

    本当にしいて言えば、クリアはTulipが若干弱いかもしれないが。それ以外の強群はどれも方向性が異なる難易度の高さがあって各々が独立しているようにも思う

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/09/10
    • Android
    • リリース日:2015/09/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ